Media relations - 新聞・TV等に掲載された研究・活動・コメント -


神田研究室の活動のポリシーの1つは,「社会や地域の本当の役に立つ」ことです.

ここでは新聞やテレビ,雑誌等に取り上げられた活動を紹介します.

呉高専ホームページ「新聞・TV等に載った呉高専」



地域交通(公共交通関連)

バス交通の運営効率化(共同運営など)

・2022.04.22 鹿児島ニュースKTS(TV) 「路線バス減便から3週間 利用者の声は?専門家はどう見る?」

・2022.05.17 RCC中国放送 「本名正憲のおはようラジオ」おはようフォーカス "広島市がバス事業の「上下分離方式」検討"

・2022.10.25 読売新聞(岡山) ニュースの門@岡山「路線再編 議論進まず」 

・2022.12.05 RCC中国放送 「本名正憲のおはようラジオ」おはようフォーカス "広島市の路線バス維持へ官民連携して協議続く"

・2023.12.07 KSB瀬戸内放送(香川・岡山) NEWS PARK KSB「【解説】高松市のバス路線が大幅減便へ 背景には運転手不足と2024年問題 市は「電車とバスを組み合わせた交通」目指す」

・岡山県岡山市 広報紙「市民のひろばおかやま」「特集:持続可能な公共交通ネットワークをつくるために」2024年4月号, No.1459

・2024.04.04 RCC中国放送TV(広島)イマナマ!「広島市と路線バス8社が共同運営へ始動 利用客減少や「2024年問題」で」

・2024.04.05 中国新聞(広島)「経営再建と利便性 両立なるか 広島市と8社 路線バス共同運営スタート」

ローカル鉄道問題

・2022.01.24 RCC中国放送(広島) 「本名正憲のおはようラジオ」おはようフォーカス "JR在来線見直し問題から地域と公共交通を考える"

・2022.11.03 山陽新聞(岡山)「芸備線協議 方針かみ合わず 」

・2023.03.26 中国新聞(広島)「三江線代替 年2億円赤字 廃止5年 自治体や国 穴埋め」

・2023.03.27 山陽新聞(岡山)「2023統一地方選選択の行方 第4部 課題を追う (4)公共交通 存廃で揺れる赤字路線」

・2023.09.29 NHK高松放送局(香川)ゆう6Biz 「どうなる!?地方鉄道 JR西が協議会設置要請 四国の鉄道は?」

・2023.10.19 RCC中国放送(広島) 「本名正憲のおはようラジオ」おはようフォーカス "変わる地方の公共交通~JR西日本再構築協議会と東広島で自動運転バス実験"

・2023.07.27 NHK(全国)「公共交通再編の国の新制度 全国50以上の鉄道が活用検討や相談」

・2023.11.26 HTV広島放送(広島) テレビ派「JR芸備線の存廃どうなる 全国初の試み『再構築協議会』とは?【アナたにプレゼン・テレビ派】」

・2023.12.08 RCC中国放送(広島)「本名正憲のおはようラジオ」おはようフォーカス”バス共同運営へ試験 市民の足をどう守る?”

・2024.03.23 朝日新聞  「地域の再構築を議論する場に・26日初の協議会 学識メンバー・神田呉高専教授に聞く」

運転手・担い手不足問題

・2023.11.09 中国新聞「運転手の退職理由掲示 いわくにバス減便通知貼り紙」


地域経営・地域活性化

地域政策論

・2022.01.10 中国新聞「5年間で13,960人減 歯止めかからぬ呉の人口減」

データ分析・EBPM

・2022.10.01 山陽新聞 「電動アシスト付き自転車 高齢者貸し出し 今日スタート 車から利用シフト目指す 東城町商工会」 

・2022.10.26 中国新聞 「電動自転車+ほろかカード 町の商店 経営アシスト 東城町商工会 高齢者に貸し出し」

・2022.06.02 山陽新聞「庄原・産官学研究会 東城の活性化模索 交通や消費データ分析,議論」

・2022.10.13 中国新聞 「商店街の誘客へ試行 東城町商工会 人の流れ分析し共有」


自動運転・新モビリティ・MaaS

自動運転

・2021.04.09 NHK ラウンドちゅうごく「バス新時代 始まった移動革命」※番組出演・監修

グリーンスローモビリティ

・2020.11.28 TSSテレビ新広島(TV) 「グリスロ・呉で実証開始」

・2020.11.29 中国新聞 「呉でグリスロ試験運行 広島大・呉高専 急傾斜地や商店街」

・2020.12.02 日刊工業新聞 「電動低速車両 呉で実証開始」

・2021.10.06 RCC中国放送(TV)  「西日本豪雨の被災地 電動カートで住民移動 実証実験」

・2021.10.06 NHK広島放送局(TV)  「災害に備え 小型電気自動車使った実証実験」

・2021.10.07 中国新聞 「天応でグリスロ試験運行 広島大と呉高専 課題探る」

燃料電池バス

・2019.11.15 中国新聞 「水素燃料バス 30日運行開始 呉市実験 効果を検証」

新モビリティ(電動キックボード等)

・2023.09.22 中国新聞 「モビリティ多彩に変化 免許返納者の移動手段 観光地でレンタル」

MaaS - Mobility as a Service -

・2019.10.07  山陰中央新報 「新交通 モデル事業続々 生活維持と観光振興狙い」

・2019.12.24 中国新聞 「2019 県北回顧 過疎交通 AI活用へ実験に成果」

・2020.11.26 中国新聞「スマホでバス予約→最適な乗降場・コース設定 AI活用 交通効率化探る」


COVID-19とまち・モビリティ関連

交通の危機的状況の分析

・2020.05.28 朝日新聞「8月中旬までに事業継続難しく 公共交通アンケート」

・2020.05.29 中国新聞「公共交通585億円超減収 コロナ影響 呉高専教授ら試算」

・2020.06.01 中国新聞「バスなど公共交通 外出自粛続けば…「8月中旬までに倒産」5割 有識者会議調査」

・2020.06.09 山陽新聞「県内公共交通 減収121億円以上 呉高専・神田教授らグループ試算」

・2020.06.11 中国新聞「新型コロナ 地方の公共交通 即応支援で「崩壊」防げ」

・2020.06.12 日本経済新聞「5県公共交通「崩壊の危機」コロナ外出自粛で利用者激減」

・2020.06.22 東京交通新聞「今年のタク総営収4400億円減 呉高専・神田教授が警鐘「交通崩壊始まっている」」

・2020.11.28 中国新聞「公共交通継続へ検討会 広島 コロナで利用低迷受け」

・2020.12.02 中国新聞(論説)「地域づくりに禍根残すな」

・2020.12.15 中国新聞 「ウィズコロナ 変化の中で:終電前倒し 利用戻らず便数も削減 早まる帰宅 飲食店苦境」

・2021.03.22 東京交通新聞 「コロナ禍1年 公共交通の損失6兆円強」

・2021.05.13 中国新聞 「フィーチャー 路線バス苦境続く 長引くコロナ禍 乗客回復めど立たず」

・2021.05.14 中国新聞 「コロナ禍の公共交通 減収6兆5000億円 呉高専・神田教授らが推計」 

行政・民間との対策検討

・2020.11.28 中国新聞 「公共交通継続へ検討会 コロナで利用低迷受け」

安心な公共交通利用のための実証

・2020.11.04 NHKニュース 「コロナ対策 バスの換気アピール」

・2020.11.04 TSSテレビ新広島 「バス車内の感染リスクは・・・空気の流れを実証実験 中国運輸局」

・2020.11.05 読売新聞「バス素早く換気 実証実験 県など コロナで利用減 安全PR」

・2020.11.05 中国新聞「バスの換気 実験で確認 広島県など 数分で空気入れ替え

COVID禍での対面での学会開催

・2020.12.18 中国新聞「街や公共交通のコロナ対策探る あすから2日間 広島でシンポ」

情報発信等の対応

・2020.04.19 中国新聞「オンライン授業試行錯誤 新型コロナで呉高専 学生に好評 課題は実技」

・2020.05.02 中国新聞「公共交通情報 サイトに 県バス協など 呉高専教授が作成支援」 

 

教育現場での工夫

・2020.05.02 中国新聞「公共交通情報 サイトに 県バス協など 呉高専教授が作成支援」 


防災・減災,災害時の交通マネジメント,防災教育

平成30年7月豪雨では,広島市と呉市を結ぶJR呉線,国道31号,広島呉道路と,道路網,交通網が寸断されました.

その結果各地で大渋滞が発生するなど,交通状況も深刻な状態でした.

こうした状況に,神田研究室では所属するゼミ生からの協力も得ながら,様々な交通対策の立案とその実施に向けた対策や調整を展開してきました.

こうした活動を,様々なメディアから取り上げていただきました.

■平成30年7月豪雨(西日本豪雨)対応

災害時BRT - 神田考案の災害時公共交通輸送モデル -

・2018.07.18 中国新聞 「特例バス・フェリー始動」

・2018.08.01 NHK(広島放送局)お好みワイド広島 呉地域の交通対策

・2018.08.03 中国新聞「JR代行バス 通勤時 呉→坂30分 連絡切り替え 坂→呉 渋滞で58分」

・2018.08.17 RCC中国放送 本名正憲のおはようラジオ「おはようフォーカス」

・2018.08.23 乗りものニュース「豪雨被害の広島~呉を走る「災害時BRT」とは 通勤2時間超を40分に 命名にある想い

・2019.03.11 日経コンストラクション 「想定外を迎え撃て」

災害時の公共交通情報提供

・2018.08.21 中国新聞「代行バス位置ネットに表示 待つストレス大幅減期待」

・2018.08.28 中国新聞「呉線沿線交通情報を一目で 西日本豪雨 呉高専など産学官開設

・2019.08.06 読売新聞 「災害時のバス ネットで確認 県,広島や東広島で試験」

災害時の交通マネジメント全般

・2018.08.22 RCC中国放送(TV) 西日本豪雨災害での渋滞緩和に向けた取り組みについて

・2018.08.04 中国新聞「平成30年8月4日(土)中国新聞「西日本豪雨災害 芸南賀茂の現場から 学生と渋滞緩和策探る」 

・2018.11.02 中国新聞「被災地支援の9団体感謝状 中国運輸局」

・2019.02.01 中国新聞「豪雨時の渋滞対策貢献 29の個人・団体表彰 呉市」

西日本豪雨後,「今後に備えて」の取り組み

・2019.02.21 中国新聞「脱マイカーや相乗り・時差出勤 災害に備え渋滞対策検証」

・2019.02.22 読売新聞「渋滞解消へ社会実験」

・2019.02.26 RCC中国放送(TV)ニュース6 呉で脱マイマー通勤 実験

・2020.03.28 中国新聞 「豪雨時交通を教訓化 混乱の事例 新聞記事分析」

・2022.11.04 Newsweek日本版(web) 「災害対策、事故予防に 気象データの活用がモビリティ分野にもたらすメリット

 

■防災・減災教育

西日本豪雨後の広島・呉エリアでの防災教育・研究

・2022.06.23 広島ホームテレビ 「災害後の課題 SDGsの視点から解決へ 中学生と高専生が合同授業」

・2022.10.10 中国新聞 「被災時の困りごと改善へ 天応中・呉高専生 アンケートを分析」

・2023.06.20 RCC中国放送(TV)イマナマ「防災×まちづくり 豪雨被災地の生徒が地域の災害リスク学ぶ 12人犠牲の広島・呉市 天応地区」

・2024.01.30 広島テレビ テレビ派  「西日本豪雨の被災地の中学生がハザードマップを作成」

・2024.01.31 中国新聞 「西日本豪雨の経験発信 呉の天応学園と呉高専が共同授業」

■他の巨大災害について

道路啓開

・2024.02.20 日経X-TECH・日経コンストラクション2月号 「2024年能登半島地震:72時間内の道路緊急復旧は成功した? 能登半島地震で見えた成果と課題」

災害時の交通情報提供

・2024.02.27 北國新聞(石川) 「能登の公共交通 一目で・産学で運行状況まとめサイト」

・2024.03.02 中国新聞 「能登の交通情報一元化・地震復旧途上 呉高専などのグループがサイト・西日本豪雨のノウハウ活用」


社会基盤整備・都市計画

都市計画

・2023.06.03 中国新聞「都心はいま-パート5 広島駅一帯(4) 交通アクセス JRと乗り換え快適に」

道路網・道路整備

・2021.01.04 中国新聞「クレアライン全線開通25周年 大動脈 高まる存在感」

海路の活用

・2019.02.17 中国新聞「観光・防災 海の活用探る 政府が「車座トーク」」


交通安全

・2022.05.08 中国新聞 「横断歩道で挙手 車の停止2.4倍に 呉高専生の宮野さん調査 県警にデータ提供」

・2022.05.20 朝日新聞 「「手上げ横断」で停車率2倍 呉高専生の宮野さんが調査」

・2022.06.03 中国新聞「5月施行 改正道交法で義務化 高齢者の免許更新「実車」のポイントは」


セミナー・シンポジウム等出演報告

・2022.11.23 中国新聞 「次世代の移動手段探る 庄原でMaaSシンポ」

・2022.11.22 日本経済新聞「静岡・東伊豆町,地域交通のあり方議論 23年度に実証へ」

・2022.11.21 静岡新聞 「公共交通の持続考える 識者招き講演や討論」

・2022.11.21 伊豆新聞 「地域交通考える 東伊豆町が講演会」

・2022.11.09 中国新聞 「自動運転の未来 市民探る 庄原で専門家と対話イベント 中山間地域 課題など議論」

・2022.05.30 電波新聞 「「九州MaaSマッチング交流会」開催 九経連とEMOBIA 自治体の関係者ら参加」

・2021.11.10 交通新聞 「交通NEWS EYE 地域モビリティ 再生の鍵は現場に」

・2019.08.05 東京交通新聞 「災害時に公共交通確保 広島・呉の教訓考える 名大でトークセッション」


受賞等

・2018.11.02 中国新聞 「被災地支援の9団体感謝状 中国運輸局」

・2019.02.01 中国新聞 「豪雨時の渋滞対策貢献 29の個人・団体表彰 呉市」

・2022.04.18 東京交通新聞 「交通図書賞 「地域モビリティの再構築」が受賞」


その他教育・学校運営全般

グローバル教育

・2022.06.09 中国新聞 「呉高専生 他分野の人々とオンライン交流 国際的な仕事学ぶ」 

・2023.08.02 中国新聞 「都市計画の授業にASEANなどから19人 呉高専生 海外高校生と対話」 

産官学連携

・2020.09.15 中国新聞 「県警データで交通対策 渋滞緩和へ呉高専と協定」

地域実践教育

・2019.04.03 中国新聞 安佐動物公園身近に 売店で快適バス待ち 呉高専生が発案

教育全般

・2022.04.01 中国新聞 「少年法改正-現場から」